レキに学ぶ灰羽連盟

f:id:Isurugi_Yoriharu:20170402012717j:plain

 愛煙家で、若くて、声の低い女はアニメの世界においてはテキトーな人間であると私は固定観念を持っていて、これはひとえに苺ましまろというアニメで登場する女子短大生伊藤伸恵が、私の高校時代のオタクライフのシンボルであったことに由来します。

(余談だが、煙草を吸う声の低い女を最近のアニメ界隈でさっぱり見かけなくなった気がする。いたら紹介してほしい)

 ところで灰羽連盟を視聴済みの方はとっくに気が付いていると思いますがレキという人は根本的な部分でテキトーなところがなくて、たとえばオールドホームに新しい仲間が誕生すると聞いたときに大喜びして、率先して世話役を引き受けていたのはレキです。そういう人間性からみんなから信頼されているように見えるが、一方妙に暗い、つっけんどんな側面つまりウィークポイントがレキにはあって、これが後々の物語の方向性を決定することになっています。で、最後はレキがラッカにおんぶにだっこ状態になって灰羽連盟はめでたし、となる。

 ラッカがオールドホームにやってきたのは春で、楽しい夏をみんなで過ごした後に、秋になり、たぶんこの辺でクウが消え、冬になり、ラッカが罪憑きになり、暗い話が多くなり、そんな中でラッカが精神的に成長して、そして冬が終焉するころにレキがグリの街を旅立つことになる。一周四季がめぐって新しい春がやってきたときに丁度物語が閉じている。その間に、オールドホームの同志たちに頼り切りだったラッカが成長して、レキの心の闇を理解するようになり、受容し、そして最後はレキを助けることになる。灰羽連盟は世界観のディテールの部分に説明がほとんどなくて、一見よくわからない作品だけど、実は物語の骨組み自体は王道で、良い作品だと私は思う。

 この物語はレキとラッカがお互いに助け合う物語なわけですね。そこに人間同士の理想的な関係を垣間見ることができて、私は好きです。